富田林市を前進させるお手伝い

プロフィール

  • HOME »
  • プロフィール

プロフィール

南方 泉(旧姓 阪井 泉)
出身  :富田林市須賀生まれ
生年月日:昭和43年11月26日生まれ
血液型 :A型 申年 五黄土星

(その他)
好きな食べ物  果物 ラーメン 茶粥
嫌いな食べ物  きゅうり
特技? 気が付いたらまわりに沢山の人がいて楽しい人生を送っています。 
ライフワーク まちづくり 地域活動
(経歴)
地元の小・中・高を経て短期大学卒後
三機工業株式会社 大阪支店入社 22年間勤務
 公共上下水道部門営業部
 環境設備部門業務
 空調設備事業部業務
 秘書などを経験し出産し社会復帰する。
最終学歴 大阪市立大学大学院 創造都市研究科修士課程修了
論文名:自然栽培農法による地域づくりが成功する社会経済的条件の研究ー経済採算性、
マーケティング、学習・ネットワークモデルを中心に

富田林市委託事業NPO 法人NPO法人ネットワークすこやか理事長

国際女性デーHappyWoman実行委員会 関西エリア長

(仮称)社会福祉法人大地会 宙(そら)保育園設立準備会委員
自民党大阪府連富田林市市政対策委員長

私のおもいの原点 私の志

私が富田林市のまちをより良くしたいと考えを持ったのは富田林市政に28年間関わってきた人が一番近くに存在していた事です。私はその背中を28年間見続けました。

私が社会人として勉強していく段階で一番身近だった人がが教えてくれたものは子どもたちへのおもい、女性としての働き方、故郷への愛着、自分のことより人の事を大切にする生きかたでした。
そして何より仕事に対する真剣な姿勢でした。

そして私の原点は地域のために地域活動を続けてきた祖父母と真面目一筋の父です。私たちが子どもの頃は家族のような地元の人らと生活の中で関わり合いながら隣のおっちゃん、おばちゃんが地域の子どもたちを見守って育てて頂きました。

やがて私が母になり働きながら子育てをする環境に置かれた時に「女性が社会で子育てをしながら働く」ことの難しさを多く感じるようになり、やがてその思いはいつか自分が同じような立場の女性を支援したいと考える志の原点になりました。
定年退職が近くなった父は地域サロン「すこやか」を地域のボランティア団体として立ち上げて一人暮らしのお年寄りや近所のおばちゃんたちの憩いの場を作りました。

その後私は22年間勤務した会社を早めに卒業して現在の子育て支援ひろば「NPO法人ネットワークすこやか すこやかひろば」を運営し富田林市の子育てをする母親の支援と子育て世代のために地域プレイヤーとして活動してきました。

私は現在50歳です。

人生の折り返し地点を過ぎたかもしれません。
子どもが成長し私なりに実施してきた様々な取り組みと経験と信頼できる人のご縁を「富田林市のまちづくり」に尽力したいと志を持っております。超少子高齢化で先行きが不安視される日本ですが先輩が築き上げた大切なふるさとを守りぬくために皆様と力を合わせ、南大阪・富田林市を豊かに発展させるために全力を尽くしてまいります。

富田林市の可能性は無限大です。

PAGETOP
Copyright © 南方泉 All Rights Reserved.