富田林市を前進させるお手伝い

TOPIC

1.世界で活躍できるグローバル人材育成ついて

みなさん おはようございます。富田林市議会9月定例会は本日をもって終了いたします。わたしの議会においての9月質問を全文公開いたします。 (答弁についてものちほど公開予定) (1)平成30年度より現在までの事業経過と効果( …

9月の議会質問について

こんにちは 9月議会が始まっています。 先週、9月10日に議会にて質問を致しました。 本日は総務常任委員会でしたがまだまだ議会は続いています。 遅れましたが6月の議会の質問についての政務活動を報告した 新聞を9月4日に新 …

台風10号に備え情報まとめ

台風10号接近に伴い、西日本は激しい雨風に警戒が必要です。避難所の情報など下記にリンク集を作成しました。風が強くなってきましたのでお気を付けください。 富田林市 避難所一覧 https://www.city.tondab …

2020年開始のプログラミング教育について(5)

本市における2020年からはじまるプログラミング教育の実施について、わたしのマニフェストに書いていました通り、本市における方針なども議会だけではなくこれからも追っていきたいと考えております。 この質問におきまして、わたし …

2020年度に向け小・中学校英語教育について(4)

本市における2020年度の小・中学校英語教育の取組について (1)2020年にむけての本市の英語教育の具体的な取組の計画を聞く (2)ALTの配置など特に小・中学校の英語でのコミュニケーション能力の向上の取組 について …

自治体として「SDGs持続可能な開発目標」行動を(3)

3.本市の自治体としての「SDGs持続可能な開発目標」の市民に対する分かりやすい表示と行動について (1)関西SDGsプラットフォームに南河内自治体としてさきがけて登録されたのでプラットフォームメンバーとしてSDGs職員 …

農業政策について 新規就農者育成(2)

2 農業政策で重点課題の一つとなっている新規就農者育成について (1)大阪府・本市・JA・農業委員会とのコラボで富田林市版 「はじめの一歩村」の具体的な実施について (2) 今後、農業委員会との連携と役割はどう考えている …

地域未来投資促進法 本市の基本計画の策定について(1)

2番 自由民主党 南方いずみでございます。 通告に従いまして代表質問を致します。冒頭に申し上げます、この度の市議会議員選挙におきまして、自由民主党に多くの市民の皆さまの温かいご支援を賜り、心より感謝もうしあげます。自由民 …

議会質問質問報告についてご報告

みなさんこんにちは ただ今富田林市議会は議会会期中ですが 先日6月26日に自民党として代表質問をさせていただきました。 基本的に立候補した時にお配りしたわたしのパンフレットに沿い 質問を積み重ねて参りたいと考えております …

公式HPを作成致しました

南方泉のHPを公開致します よろしくお願いいたします。 南方 泉

« 1 2 3

facebook

PAGETOP
Copyright © 南方泉 All Rights Reserved.